【日本各地のマンホール!】
今回は、福井県あわら市のマンホールを紹介いたします。
デザインの由来
越前国坂井郡であった芦原町・金津町が、平成十六年(2004年)に合併して誕生したあわら市は、市の花である「ハナショウブ」に数字を組み合わせたデザインとなっています。
『あわら市のマンホール』
地域の城跡
番田堀江館
越前の国衆であった堀江氏の館。堀江氏は越前国守護・朝倉氏の被官として活動していましたが、朝倉義景に謀反の疑いをかけられて追放、朝倉氏滅亡後に復帰するも、織田信長の一向宗攻撃の際に当主であった堀江景忠が取った対応が信長の怒りを受けて滅ぼされました。城跡には石碑が建っています。
『石碑が建っているが遺構は消滅している』
番田堀江館の周辺地図
市指定史跡。堀江氏の館。石碑が残る。
http://jibusakon.jp/manhole/hokuriku-futa/fukui-futa/awara
路駐するスペースはありますが、正式な駐車場は付近にはありません。
溝江館
越前の国衆であった溝江氏の館。番田堀江館の堀江景忠が謀反の疑いを見せたときに、朝倉義景は家臣の魚住景固と山崎吉家を溝江館に派遣して堀江館を攻撃しています。朝倉氏滅亡後は堀江氏の逆襲を受けて城主の溝江景逸・長逸親子は自刃して溝江氏は滅亡しています。
『案内板があるが遺構は消滅』
溝江館の周辺地図
市指定史跡。溝江氏の館と伝わる。説明板がある。
http://jibusakon.jp/manhole/hokuriku-futa/fukui-futa/awara
路駐するスペースはありますが、正式な駐車場は付近にはありません。