中国地方の城郭

中国地方の城巡り記録。

山口県

【日本100名城】指月山にあるという萩城山中櫓を探したみた

萩城には、唯一未整備な遺構が一カ所あります。それが指月山中腹に築かれた山中櫓。東北沿岸部と指月山要害部を結ぶ場所に築かれた櫓ですが、幕末には異国艦船への防衛拠点として砲台場も併設されています。萩藩の砲台場としては唯一遺構が残る場所でもあります。
山口県

【古代山城】神域?城郭?謎の石城山神籠石を巡ってみた

神籠石は日本書紀や古事記にも登場しない謎の城郭で、城郭説と霊域説での論争が続いています。神籠石の多くは九州地方にあるのですが、数少ない九州外での神籠石である石城山神籠石(いわきさんこうごいし)は、水門や列石が大規模にかつ非常に良好に残っている見所満載の古代城郭です。また、同城内には幕末に第二奇兵隊の本陣が置かれていました。
鳥取県

台場だってお城なんです!(1)【由良台場】

台場とはペリー来航後の不穏な情勢の中で日本各地の沿岸に築かれた砲台を伴う防御施設。由良台場は、そのような台場の一つで鳥取藩によって築城されました。版築土塁で固められた台場の遺構は非常に良好に残っており、品川台場などと並んで日本屈指の台場跡と言えるでしょう。
鳥取県

【戦国】ドMの教祖「山中鹿之助」の菩提を弔った幸盛寺

主家である尼子家を再興させるために「七難八苦を我に与え賜え!」と奮戦した山中鹿之助を、鹿野城主であった亀井氏は杉原土囲の跡地に幸盛寺を建立して菩提を弔っています。
島根県

【日本100名城】津和野城を訪城したら一緒に観ておきたい12の城跡や史跡

日本100名城である津和野城は、山上の石垣が魅力である見応えある山城です。津和野城がある島根県津和野町は城跡だけではなく、小京都と呼ばれた城下町をはじめとする周辺史跡やスポットも是非抑えておきたいところです。
スポンサーリンク