鳥取県 北栄町(旧大栄町地区)のマンホール 昭和・平成と二度の大合併を経験している北栄町は町内に様々なマンホールを見ることが出来ます。旧大栄町地区のマンホールは町の木であった松と名産品のスイカを組み合わしたデザインとなっています。 2014.05.28 2014.05.29 鳥取県
戦国時代 【戦国】荒木村重の謀反が信長のプレッシャーに追い詰められたからというのは後世の勝手な思い込みではないか? 天正六年(1587年)、織田信長に謀反を起こした荒木村重は、信長のプレッシャーによるものだと一般には語られています。有岡城からの妻子をおいての脱出もあり、その評価は低いですが、本当に村重はそのような低評価をされる武将なのでしょうか。視点を変えて当時の勢力圏を地形から見てみると意外な一面が見えてきます。 2014.05.27 2017.06.10 戦国時代
戦国時代 【戦国】黒田官兵衛の幽閉場所はどこ?官兵衛を救った加藤重徳と三奈木黒田氏 黒田官兵衛の有名なエピソードである有岡城幽閉。最近の新資料発見によって定説自体が見直される中、その場所はどこであったのでしょうか。このとき、官兵衛の世話をした加藤重徳の子孫は三奈木黒田氏として福岡藩の重臣として幕末まで続いています。 2014.05.25 2020.09.19 戦国時代
山口県 【古代山城】神域?城郭?謎の石城山神籠石を巡ってみた 神籠石は日本書紀や古事記にも登場しない謎の城郭で、城郭説と霊域説での論争が続いています。神籠石の多くは九州地方にあるのですが、数少ない九州外での神籠石である石城山神籠石(いわきさんこうごいし)は、水門や列石が大規模にかつ非常に良好に残っている見所満載の古代城郭です。また、同城内には幕末に第二奇兵隊の本陣が置かれていました。 2014.05.24 2019.08.17 山口県
鳥取県 台場だってお城なんです!(1)【由良台場】 台場とはペリー来航後の不穏な情勢の中で日本各地の沿岸に築かれた砲台を伴う防御施設。由良台場は、そのような台場の一つで鳥取藩によって築城されました。版築土塁で固められた台場の遺構は非常に良好に残っており、品川台場などと並んで日本屈指の台場跡と言えるでしょう。 2014.05.19 2014.05.20 鳥取県
鳥取県 名探偵コナンのマンホール(鳥取県北栄町) 鳥取県北栄町は週刊少年サンデーで連載中の人気漫画「名探偵コナン」の作者である青山剛昌氏の故郷であり、マンホールのデザインもコナンをテーマにいています。 2014.05.16 2014.05.29 鳥取県
滋賀県 高島市(旧新旭町地区)のマンホール 滋賀県高島市のうち旧新旭町地区のマンホールは、道の駅「しんあさひ風車村」の風車とハナショウブを組み合わせたデザインとなっています。 2014.04.17 2014.04.30 滋賀県
鳥取県 【戦国】ドMの教祖「山中鹿之助」の菩提を弔った幸盛寺 主家である尼子家を再興させるために「七難八苦を我に与え賜え!」と奮戦した山中鹿之助を、鹿野城主であった亀井氏は杉原土囲の跡地に幸盛寺を建立して菩提を弔っています。 2014.04.16 2017.05.17 鳥取県
沖縄県 波照間島のマンホール(日本最南端) 日本最南端の有人島である波照間島(沖縄県竹富町)のマンホールは、南十字星が綺麗に見える島を同島の展望台である「星空タワー」と共にデザインしています。 2014.04.15 2014.05.29 沖縄県
滋賀県 高島市(旧マキノ町地区)のマンホール 滋賀県高島市のうち、旧マキノ町地区の農業集落排水管マンホールは「ソメイヨシノ・栗・スキー・ウィンドサーフィン」で四季を表しており、中央に旧町憲章が配置されています。 2014.04.14 2014.05.29 滋賀県